5月31日(月) 晴れ
昨日は多くのみなさまとQSOできました。今週もよろしくお願いします。
毎度のことですが、こちらはビームアンテナを衛星に向けているのにホイップアンテナであろう違法トラッカーに歯が立たないのはなぜ!
0652 AO27 JA5OVF
0832 AO27 JA6EGM
1805 AO27 JA2NLT 都城市今町 コンビニ駐車場から
1946 SO50 JA6EGM JH7JHX JE0KBP
« 2021年4月 | トップページ | 2021年6月 »
昨日は多くのみなさまとQSOできました。今週もよろしくお願いします。
毎度のことですが、こちらはビームアンテナを衛星に向けているのにホイップアンテナであろう違法トラッカーに歯が立たないのはなぜ!
0652 AO27 JA5OVF
0832 AO27 JA6EGM
1805 AO27 JA2NLT 都城市今町 コンビニ駐車場から
1946 SO50 JA6EGM JH7JHX JE0KBP
いつの間にか悪化したSWRが正常に戻る今日この頃。晴天時にも突然変化するので原因がつかめず。144MHZのプリアンプつけたらなぜか430の受信が「オーバーフロー」。様子を見ることにします。
50MHZのEスポがすごくて、昨日、XV(ベトナム/SSB)、DU(フィリピン/CW)ができました。ダイポールアンテナからビームに変えたい今日この頃。
0543 AO27 JE1CVL JA0CAW JH7JHX/7 お休みの早朝からありがとうございます。
0721 AO27 JA6PL JA1EGM JS6DRQ
1045 SO50 DU9JJY JR6DI JS6DRQ JA6PL JA2NLT JK4DHT JH7JHX/7
1227 SO50 BD5EDA
1433 PO101 JK2XXK JE0KBP JS6DRQ JA4GVA JA6PL
1657 AO27 JH7JHX JA4GVA JA7KPI/7
1834 AO27 JA6EGM JR6DI JE0KBP
1921 SO50 JA2XTV JE0KBP
2101 SO50 JR6DI JK2XXK JR6RMK JE0KBP
天気が良かったので144MHZの中古プリアンプを取り付けました。驚くことにアンテナと中継同軸ケーブルをつなぐコネクターに雨水がたまっていました。これでよく動いていたもんだ。
0750 AO27 JS6DRQ JE0KBP JR6DI
1021 SO50 JS6DRQ JA6EGM JA1FMU
1028 AO91 JS6DRQ JA1FMU JA6EGM JE1CVL JK2XXK
1201 SO50 8J6OLIMPIC/6 JX2XXK JA6EGM
1425 PO101 JA6PL JA4GVA JA6EGM JR6DI JS6DRQ JN1VNW
1724 AO27 JK4DHT JA2XTV JS6DRQ JA2NLT
2036 SO50 JA3FWT
2217 SO50 E21EJC
今日も430のアンテナ系のSWRが高いときがあり。JA1FMU OMのアドバイスを受けて再度アンテナのチェックしようかと思っていたがプリアンプの取り付けで疲れて後回しに。
今日は天候にも恵まれてトラブルなし!
0640 AO27 JA2XTV
0820 AO27 JA6EGM
1009 AO91 JE0KBPJA6EGM
1136 SO50 DU9JJY JS6DRQ JA6EGM JA5OVF JA2NLT JE0KBP
1416 PO101 JA6PL JA6EGM JA3IKC JS6DRQ JA4GVA
2152 SO50 JR6DI DU9JJY
明日はオークションで入手した中古の144のプリアンプを取り付けたい。
またまた430Mのアンテナが異常。やっぱり原因は雨かな。
0709 AO27 JA6PL JE1CVL JJ1KXB
1404 PO101 JS6DRQ JE1CVL JA1FMU JP3IVD JA4GVA JA2NLT
1822 AO27 JA6PL JE0KBP JS6DRQ JA2XTV
2127 SO50 JA8KGG JR6DI JE0KBP
不法トラッカーのシグナル強すぎて自分のエコーバックが聞こえない 涙
0559 AO27 JA2XTV
0738 AO27 JE1CVL JA6PL JA4GVA E21EJC
1358 PO101 JA2NLT
1713 AO27 JE0KBP JA4GVA JA2NLT
1851 AO27 JA6EGM JE1CVL
梅雨の晴れ間でしたが本業が多忙でアンテナいじれず
0628 AO27 JA6PL JE0KBP
0808 AO27 E21EJC 三股町上米公園駐車場から
2038 SO50 JA6PL JE0KBP
昨日調子の良かった430も昨夜からの雨の影響?でNGに。430でUPするAO91は電波が届かない様子。
0657 AO27 JH1OLB JJ1KXB JE1CVL
1317 SO50 JS6DRQ BX2ABT
1516 PO101 JS6DRQ BG7XWF
1810 AO27 JR6DI JA5OVF JE1CVL
2152 SO50 8J7OLYMPIC/7 JR6DI JE0KBP JA2NLT JK2XXK
いつの間にか430のSWRが正常に。原因は何だろう?
日曜日の早朝から違法トラッカーたちも元気ですね。
430MHZのSWRは突然正常に戻ったり悪くなったり。原因は何?
0548 AO27 JA2XTV JH1LNL JH4MGU JK3HFN JR7KGE 初QSOのみなさま、よろしくお願いします。
0726 AO27 JA6PL JA0CAW JS6DRQ
1138 AO91 JS6DRQ
1332 PO101 JA1FMU JE0KBP JA6PL JR6UEK
1701 JX2XXK JA2NLT
1839 AO27 JR6DI
2128 SO50 JA2NLT JA3VQW JA3FWT JK3HFN
430のキュービカルクワッドのSWRは2.5のまま。
0616 AO27 JH4MGU JA2NLT JA2XTV JS6DRQ
0755 AO27 JA6PL JS6DRQ JE0KBP
1228 SO50 JR6DI JA2NLT JK3HFN
1408 SO50 E21EJC JE1CVL JR4DHK
1459 PO101 JE1CVL JA6PL JA4GVA JJ1KXB VR2VTU
1729 AO27 JH7JHX JA4GVA JK4DHT JA2NLT JA1FMU
今日は、50MHZのEスポでVR2BLEE(香港:ブルースリー生誕80周年特別局)とQSO。記念アワード申請しなくては。
連日よく降ります。土日は梅雨も一休みの様子なのでアンテナいじれるかな。
0645 AO27 JP3IVD
0825 AO27 JA6EGM BX2ABT
2218 SO50 JR6DI JR4DHK JK3HFN JL1MZP
夕方、自宅に帰ってチェックしたらまたまた430MのSWRが2.5でNG! QSOはできたものの自局のエコーバック聞こえず。
困ったもんです。
よく降ります。
0714 AO27 JA6EGM JJ1KXB JE0KBP10
1036 AO91 JA6EGM
1318 SO50 JA6EGM
1441 PO101 JE1CVL JA6PL JR6DI JA6EGM
1459 SO50 E21EJC UA0SUN JK4DHT JA6PL JR6DI
1827 AO27 JA1FMU JA6PL JA2XTV JK3HFN
2154 SO50 JA7KPI JA2NLT JL1MZP JA3FWT
雨模様でしたが結構できました。笑!
早朝からよく降ります。
9604 AO27 JA2XTV JS6DRQ
0743 AO27 E21EJC (TNX CALL JA6EGM)
1432 PO101 JA6PL JA4GVA
1433 SO50 JA4GVA JK4DHT JA6PL JK3HFN
1718 AO27 JK4DHT JA2NLT JR6UEK JH1LNL
1856 AO27 BX2ABT
430のSWRが1.5に上昇。要注意。
0633 AO27 JA2NLT JA2XTV JR6DI JA1CPA
0813 AO27 JA6PL
1408 SO50 JR6DI JJ1KXB JA2NLT JR6UEK
1423 PO101 JA6PL JA1FMU JE1CVL JA4GVA JR6DI
1551 SO50 JA3IKC JK2XXK
1746 AO27 JA4GVA JJ1KXB
1926 AO27 JS6DRQ JR6DI
雨が止んだら SWRは1.15位に低下。どこか雨漏りしている様子。
今日の昼間は強い雨の予想。プリアンプ大丈夫かな。
0702 AO27 JA2NLT JJ1KXB 真上を通るオービット ハイパワー不法局のQRMがひどい。
1815 AO27 JE0KBP DS2BWU UA0SUN
今のところプリアンプ、アンテナ系大丈夫そう。
プリアンプ、HFや50Mのアンテナいじりたいが雨のため屋根に上がれない。あー、長い梅雨。
0553 AO27 JA0CAW JA2NLT
0731 AO27 JA1FMU JE1CVL JA5OVF JS6DRQ
1050 AO91 JK2XXK
1406 PO101 JA6PL JA1FMU JA4GVA JS6DRQ
1706 A027 JS6DRQ JJ1KXB
1844 AO27 JR6DI UA0STM JE0KBP
好天時を活かして430Mプリアンプをルーフタワーから外して内部を点検。特に問題ない様子。雨漏れの原因特定できず。430Mのアンテナを7エレ八木宇田から7エレキュービカルクワッドに変更。一応正常にプリアンプも動作しているが当面様子見。
雨の中、WA5VJB AMSAT LEO 430シングル8エレアンテナが頑張っています。
プリアンプ外しているのにレポートは「59」を送る私!
0621 AO27 JS6DRQ JA2XTV JE0KBP
0801 AO27 JA6EGM JA6PL JA0CAW
1357 PO101 JA2NLT JA6PL JA4GVA JS6DRQ
1434 SO50 JS6DRQ JA6PL JH1OLB
1550 SO50 JA3YEB
1803 AO27 JA2NLT JA5OVF JA2XTV
50MHZの八木宇田3エレを作ろうと思い、設計図は書いたものの(落書き程度)エレメントの材料をどうするか思案中。
430Mのプリアンプ外しているので勝手が違う!
1516 PO101 JS6DRQ JA6EGM
1525 SO50 6EGM JA6PL JA3IKC JP3IVDJA2XTV
早くも梅雨入りしたので、屋根に上ったり公園でアンテナ拡げて移動運用したりできなくなるかな。
0748 AO27 JA6PL 今日はご機嫌悪いのかなAO27
1331 PO101 JA6PL JA4GVA JK3HFN JA6EGM
1501 SO50 JS6DRQ
1507 PO101 JS6DRQ
1641 SO50 BG7WWF TNX FOR UR CALL!
1723 AO27 JA6PL JJ1KXB JA2NLT JS6DRQ
1901 AO27 JK2XXK
0638 AO27 JJ1KXB JS6DRQ JP3IVD
0818 AO27 JA0CAW JA6EGM E21EJC
1043 AO91 JS6DRQ (JE0KBP HRD) サテライトの調子NG?
1323 PO101 JE0KBP JS6DRQ JK4DTH JA6EGM
1458 PO101 JE0KBP JS6DRQ JR6DI
1615 SO50 JS6DRQ JA6PL JK4DHT JA2NLT
調子の悪い430アンテナ周りをチェックしようと思いSWR測ってみると1.1位に。あれ、正常。
1003 AO91 JA2NLT JL1MZP ノイズが厳しいもののQSOできました。様子見ですね。
1711 AO27 JA6PL JA4GVA 三股町上米公園モービル 宮崎市の帰り
1849 AO27 JR6DI JK2XXK 自宅から(笑い) うーん、7エレ八木より7エレCQの方が良いかな?
430のアンテナの調子が悪くCQから自作の7エレ八木宇田に変えてみたがSWRの改善が見られず。原因はアンテナでは無いのか。天候が回復してから再度点検しなくては。
0806 AO27 JA6PL JK2XXK 高速宮崎自動車道の清武付近走行中(当然ホイップ) PE22°ぐらいなのに交信できました。
大型連休も終わりが見えてきました。巣ごもりの状態もあと少し。サテライト通信頑張ります。(笑い)
0614 AO27 JJ1KXB JA2XTV JE0KBP JS6DRQ お初の局も聞こえたがNG
またまた430MHZのSWRが3Over。原因は何だろう。
05:29のRS-44でパイル状態の移動運用局がいました。すごいなー。
写真は 都城市金御岳駐車場で自作の144/430アンテナ調整中。SWRは順調に下がる。
13:57の PO-101をハンディトランシーバで受信するとガンガン入ってくる。今度からモービル移動中のQRVはホイップからこれに変えようかな。
0643 AO27 JA2XTV JS6DRQ JA5OVF JA6YLP/QRP 九工大早朝から頑張っているね。(笑)
0823 AO27 E21EJC
0956 AO91 JA2NLT JA7ODY
1131 AO91 何も聞こえない! (..;)
1533 PO101 JA6EGM
1644 SO50 JA3IKC JA0CAW JA6EGM
1756 AO27 JA6PL JP3IVD JA2NLT JE0KBP
1822 SO50 JA6PL JK2XXK/9 JE0KBP
早朝RS-44(SSB)に挑戦しましたが上手く周波数が合わせられず断念。失礼しました、JS6DRQ!
0712 AO27 JS6DRQ JA0CAW 今日もよろしく願いします。
1348 PO101 JJ1KXB JA6PL JA2NLT JP3IVD JR6DI JS6DRQ
1524 PO101 JS6DRQ
1648 AO27 JA4GVA JA2NLT JA7NJN/1
1757 SO50 DU9JJY JR6DI JA6PL JS6DRQ JA3IKC JE0KBP JA2NLT JK2XXK JA0CAW
1939 SO50 E21EJC JH4UCM
10:06に50MHZSSBでJD1母島と初交信。14:08~BV台湾3局と初交信。1日に2エンティティー。アンテナは12mロングワイヤー。40数年ぶりの6m。ビームアンテナを上げよう!
またまたトラブル発生。朝一の衛星受信始めたらSメータの振れがおかしい。AO-27のキャリアがS3ぐらい。弱いシグナルだが呼ぶと相手には届いている様子。JA0CAW佐藤OMとの交信後、430MのSRWを測るとなんと3以上。昨日の強風の影響か。昨夜まで問題なかったのに。一応アンテナまでの経路を探ってみたものの原因不明。困ったもんだ。
0602 AO27 JA0CAW
1049 AO91 JA1FMU JE0KBP N型コネクターいじったせいか正常に戻ってる。435MHZのSWRは1.3。ホッ!
1339 PO101 JE0KBP JA6PL JA1FMU JA4GVA JA1GQC JS6DRQ JA2NLT
1515 PO101 JS6DRQ DS2BWU
1716 AO27 7J1ADJ/6 JA1FMU JE0KBP JE1CVL
1733 SO50 JS6DRQ JR6UEK JE0KBP JA2NLT JH9CEN
朝方雷を伴って降った雨も止んで今日は早くに良い天気になるかも。。
0621 SO50 E21EJC 朝からCQ CALLが強力に届いていました。
0631 AO27 JX2XXK JA5OVF 常連さん聞こえていますが強力な違法電波で届かない!
1029 AO91 DU9JJY JR6DI JX2XXK
1331 PO101 JA6PL JA4GVA JS6DRQ JH9CEN
1506 PO101 JA0CAW JS6DRQ
1711 AO27 JA3IKC JA2NLT JR6DI
1848 SO50 JA0CAW JA5OVF JR6UEK JE0KBP
最近のコメント