9月30日(木) 晴れ
30度を超える暑い1日でした。
朝一、二のリニアSSBでCQ出すもお相手なく。
0721 AO27 JA6PL JP3IVD
1838 AO27 JA6PL JE0KBP JR6DI JA2XTV
« 2021年8月 | トップページ | 2021年10月 »
30度を超える暑い1日でした。
朝一、二のリニアSSBでCQ出すもお相手なく。
0721 AO27 JA6PL JP3IVD
1838 AO27 JA6PL JE0KBP JR6DI JA2XTV
台風の余波もたいしたことなく過ぎる。
0549 CAS4B JA2XTV 衛星の状態はとても良好。
0610 AO27 JA2XTV JF1LMB JE0KBP
台風の余波で午前中は雨模様。関西以北の皆様お気を付けください。
リニア衛星(SSB)、ここ数ヶ月間練習していますが難しいですね。
0641 AO27 JA2XTV JE0KBP 今日もすごいQRM。
0717 CAS4A JA2XTV JA5BLZ (SSB)
1757 AO27 JE1CVL JA2XTV
1941 AO27 BG9EHO
昨夜は宮崎市泊。夕方から台風の余波で雨が降ってきました。
430の直下型プリアンプが動いていないような。プリアンプには振り回され続けています。
1437 ISS JS6DRQ JI1AAF JK4DHT JA3FWT JE0KBP
1609 RS44 E21EJC
2007 AO27 BG7XWF 仰角10度以下でQSOできる。アンテナの性能はこの程度でよいのか?悩むな。
今日も晴れ。孫の運動会ですが無観客試合!(笑
昨夜のJAMSAT WEB meetingの話題でナガラのSPACE-A -Bが使いやすかったとのコメントがあり、144MHZのキュービカルクワッドを5エレ八木宇田のスタックにしようと決意しました!
0638 XW2F JS6DRQ (SSB)
0733 FO99 JJ1KXB JA0FKM/1 (SSB)
0739 AO27 JA1FMU JS6DRQ JJ1KXB JA0CAW
0804 CAS4B JJ2QXI JJ1GWF JH1AQW (SSB)
0907 FO99 JA3FWT DU9JJY (SSB)
0947 AO91 JA2NLT JE1CVL JG1MPG
今日は1日お休み。144MHZの5エレキュービカルクワッドのリフレクターが損傷しているのを見つけたので補修をしなければ。八木宇田アンテナも試してみたいのですが。5エレスタックか、10エレシングルか。..
0628 AO27 JE1CVL JA2XTV (受信JK2XXK/9)
0655 XW2F JR6RMK JS6DRQ (SSB)
0815 CAS4B JH4MPR (SSB)
0932 FO99 JS6DRQ (SSB)
1151 TO108 JA3FWT (SSB) 衛星の調子はいまいち
1230 SO50 JJ1KXB
1407 SO50 BG7XWF HS3ANP(YL!)
1525 RS44 JK2XXK/9 DU9JJY BG7XWF (SSB)
1744 AO27 JA6PL JA2NLT
1753 ISS JK2XXK/9 JR5FGP JI1AAF
昨夜、ふとサテライト用のマイクにフットスイッチを付けたら両手があいて便利だなと思い作業を開始。TS-790には市販のフットスイッチを付けていますが、TS-790はバックの外部コントロールコネクタからPTTが取れますが、IC-9700は自作のリレー回路をかませないと取れない。なのでマイク端子からPTTとマイク回線を取り出すことに。しかし付属のマイクはコンデンサーマイクなので電源も一緒にとらないと。都合5線のケーブルが必要なのだが手持ちは4線ケーブルしかない。仕方がないのでTS790のダイナミックマイクを代用することに。当分これで遊んでみます。
どうもうまく動作しないので直接純正マイクの端子からPTTだけを並列に抜きました。そのせいか?受信アンプが動かなくなった!
0727 AO27 JA6EGM JR6DI JS6DRQ
0814 CAS4A JH4MGU 7L1ETP JR0UIU/1 (SSB)
0834 CAS4B JR4DHK (SSB)
0952 CAS4A JS6DRQ (SSB)
1015 CAS4B JS6DRQ (SSB)
1024 AO91 JA2NLT
1320 SO50 JA3FWT
1454 SO50 BG7XWF
1536 PO101 JR6DI
1610 ISS JR6DI JA6PL JH2PAH JA3FWT
1749 ISS DS2BWU
2025 AO27 JR6DI
今日も暑い日になりそうです。ぼちぼちやります!
0616 AO27 JJ1KXB JA2XTV
1659 ISS JA3FWT JR6DI JA6AZ JP3IVD JA2NLT JE0KBP JA2XTV JR5FGP
2136 EO88 7L1ETP JA7TTU (SSB)
2217 AO92 JA7TTU
2330 AO91 JA7JSK
今朝もXW2F、CAS4AとCQ出すも応答なし!
0645 AO27 JE1CVL JA5OVF JE0KBP
0826 AO27 E21EJC
2203 EO88 JA3FWT
昨日は頑張って12の衛星でQSO。当分記録更新はできそうにありません。
0704 CAS4A JJ1KXB (SSB)
0716 AO27 JA6PL
0726 CAS4B JK1AFZ (SSB)
2225 EO88 JR6DI (SSB)
日曜日です。愛機のIC-9700と更新したパソコンをUSBでつないでサテライトメモリーの編集しました。
ついでにIC-9700のファームウェアの更新もしました。
0702 XW2F JS6DRQ (SSB) 1st XW-2F(たぶん) 今までCQ連発していましたが今朝やっと徳村OMに応答いただきました。
0734 CAS4B JS6DRQ (SSB)
0745 AO27 JH7JHX/7 JA6PL JE0KBP JR6DI
0843 FO99 JH7JHX/7 (SSB)
0854 CAS4A JH7JHX/7 (SSB)
1118 AO92 JA5SAG JR6DI JR5FGP JK2XXK JR6AZ
1135 TO108 JR6DI (SSB) 1st TO108 (たぶん)島袋さんありがとうございました!
1314 SO50 UA0SUN JE1FQV JA2NLT JA1XGI JR6UEK
1448 RS44 JI0VWL/0 JA2NLT JR6UEK (SSB)
1501 PO101 JA6PL JE1CVL DU9JJY JS6DRQ
1920 ISS BH6KOK JI1AAF
2059 ISS UA0SUN
2122 EO88 JS2GGD JA7TTU (SSB)
12の衛星でQSOできました。記録更新!
台風はたいしたことなくて去ってくれました。
0636 AO27 JS6DRQ
1419 RS44 JA2NLT JJ1KXB JR0UIU/1 JA4FVC JR6DI JE1CVL(SSB)
1450 PO101 JK2XXK JR6DI JA6PL
1614 SO50 BG7XWF
1826 ISS JS6DRQ JR6AZ JR6DI E21EJC JH7JHX
1932 AO27 JK2XXK
1937 FO99 JH7JHX (SSB)
2112 FO99 JR6DI E21EJC (SSB)
2144 EO88 JA7TTU JK3HFN (SSB)
今朝は宮崎市の別宅。アパマンハム!昨夜からワッチするもほとんど聞こえず。リグ、アンテナが故障かと思っていました!
0957 AO91 JA1FMU QSOできました。壊れちゃいない様子。
1821 AO91 JA6PL JA3IKC ここから自宅です。
1915 ISS BG7XWF JA6PL JE0KBP JA2XTV JR5FGP JJ1HHJ JA2NLT
2000 AO27 JR5FGP
2058 ISS BA1PK
2210 EO88 JR6DI JA7TTU 初のEO88だと思います。TNXS!
断続に降り続く雨。台風崩れの進路が気がかり。
0647 SO50 E21EJC JA0CAW
0733 AO27 JA6EGM JA6PL JA4GVA
ここ数日宮崎市は雨なのに夕方都城市内に入った途端お日様が見えてびっくり。
2150 AO92 JR6AZ
2243 AO91 JA7JSK
昨夜から明日まで宮崎市定宿泊。FM衛星でどうにか聞こえるオービットで常連さんを呼ぶも聞こえている様子はない!モービル運用より悪い状況。リグなど設備をもう一度見直さないと厳しいな。
今週は泊まりも多い予定なのでどこまでサテライトが楽しめるか。..
0606 RS44 JS6DRQ (SSB)
0701 CAS4B JA7TTU (SSB)
0715 SO50 JA0CAW JE0KBP
0722 AO27 JE0KBP
雨の日曜日です。XYLの目を盗んでサテライトにはげみたいな!
合間を見て「Turbo HAMLOG/Win」をインストールしました。とりあえず今年の50M帯の実績を入力して、ADIF出力してe-QSL,LoTW,QRZ.COMへアップロード、インポートしてみました。うまくいくのか?
0651 SO50 JS6DRQ JP3IVD JJ1KXB
0749 AO27 JE1CVL JA6PL
0821 FO99 JH4MGU (SSB)
0828 SO50 E21EJ
0850 FO29 JA2NLT JA6EGM
0952 AO91 JJ1KXB JR5FGP
1051 AO92 JA6EGM JS6DRQ
1132 AO91 JR6DI
1702 SO50 JH7JHX JR6DI
1726 AO27 JG1MPG
1745 RS44 E21EJC HS3LSE (SSB)
台風14号の影響もありこの1週間は雨模様の予想になっています。
0629 SO50 JA2XTV JE0KBP
0638 AO27 JS6DRQ JE0KBP JJ1KXB
1109 AO91 JK2XXK JA4GVA
1114 AO92 JK2XXK
1637 SO50 JH9CEN JR6DI JE0KBP JA2XTV JA2NLT
1715 RS44 JR5FGP JA7KPI JA1VVH JR6DI BG7XWF (SSB)
1756 AO27 JE1CVL JA2XTV JA2NLT
今朝は宮崎市定宿泊。我が部屋から開けている東側を通過するオービットがなかなか無く苦戦。今夜は自宅に帰れるので頑張ってみたい!
0709 AO27 JP3IVD 定宿のFT991Aの受信感度の悪さ 最低。
1519 PO101 JA6PL JS6DRQ JA4GVA BG7XWF 宮崎自動車道山之口サービスエリア 初運用
1824 AO27 JA6PL JR6DI JE0KBP 自宅から
1847 RS44 E21EJC TNX UR CALL!
BA7LAEからSASEでQSLカードが届きました。JARLのアワードに必要だとか。
ご丁寧に日本の切手90円分が同封されていましたがお返ししました。
今朝、自宅でワッチするも交信に至らず。
宮崎市や日南市へのモービル移動中のアタックも不発におわる。
夜、宮崎市定宿からのアタックもこれまた不発。今日は釣果ゼロ!
朝夕は過ごしやすくなってきたというものの日中は30度越え。体調管理には十分留意しましょう。
ISS、PO101が好調ですね。モービル環境でも十分QSOできます。やはり5W出力のおかげでしょうね。
0605 RS44 JS6DRQ
0625 ISS BD2IAQ JI1AAF JJ1KXB JR6RMK JI7LYJ
1008 AO91 JA2XTV
久々に朝練やってみました。ISSには常連さんが、RS44では1局捕まえてもらいました。
0534 ISS 8N0CC/0 JK2XXK JI1AAF JA2XTV
0546 RS44 JA2XTV
0657 AO27 JR6RMK JE0KBP
0713 ISS DS2BWU JA0CAW JH7IHV
0803 SO50 JA6PL JP3IVD
0852 ISS BG7XWF
1454 PO101 JA6PL JA4GVA 8N0CC/0 JR6DI 宮崎市清武町加納公園駐車場モービル
2154 EO88 7L1ETP
2215 ISS JA3FWT JR6DI JA1GZK JA7KPI JK2XXK 7L1ETP 8N0CC/0
今週もよろしくお願いします。
リニア(SSB)出ていますが相手がいない!
0623 ISS JK2XXK JR6RMK JI1AAF JA2XTV とてもきれいです
1445 PO101 JE0KBP JK4DHT JA6PL JA4GVA JE1CVL 宮崎市清武町モービル移動国道脇から
2213 AO92 JE1CVL
EO88とかCQ出していますが応答ない。
日曜日も早朝からFM常連は元気です。
0615 AO27 JS6DRQ JA2XTV JH4MGU JE1XUZ/1 JK2XXK
いつも酷い不法QRMも日曜なのでいたって静か。気持ちよくQSOできました。
0650 RS44 JN1VXL JA9KRO JS6DRQ
0709 ISS JK2XXK JJ2QXI JA0CAW JE1XUZ/1 JA2XTV JE4KQH
0716 SO50 JS6DRQ JR5FGP JA2XTV JK2KKX
0756 AO27 JA6PL ひどいQRM
0813 FO29 JA3IKC JA6EGM DU9JJY
0848 ISS VR2HF
0852 SO50 DU9JJY E21EJC JA6EGM JK2XXK JR5FGP JA2NLT
0933 FO99 JK2XXK (TNKS DU9JJY YOUR CALL)
1030 AO92 JR6DI
1039 SO50 JK2XXK JA3IKC
1043 AO91 JK2XXK JS2GGD JH4MGU
1434 PO101 JE0KBP JA6PL JA4GVA DV2JB DU9JJY
1840 RS44 BG7XWF
1910 SO50 JA6PL UA0SUN
今日は午後から夜まで用務が重なっているので。
0827 AO27 E21EJC
0829 SO50 DU9JJY JA6PL JA6EGM JK4DHT JK2XXK
1010 SO50 BG7XWF JK2XXK JR5FGP
1018 AO91 JR5FGP
朝からリニア(SSB)でCQ出すものの返答なし。
0713 AO27 JP3IVD JR5FGP
0806 SO50 JA3IKC
1558 RS44 JA2NLT JH1MKU
おはようございます!今日も頑張りましょう。
ISSの調子良好。SO50不安定!
0743 AO27 JA6PL
0753 ISS BV2IAQ DS2BWU JA2NLT JI1AAF JK4DHT JI1LYJ
0922 SO50 JA6EM JK4DHT JA3FWT
0927 ISS JK3HFN JA2NLT JA3FWT 7L1ETP
1354 CAS4B 久々にCQ連発しましたが誰も出てこない!
1409 PO101 JA6PL JA2NLT JA4GVA JE1CVL JS6DRQ
1548 PO101 JR6DI JA6PL
1641 AO73 7L1ETP JA7KPI 初めてかなAO73。 きれいにUPしてくれました。
1655 CAS4A 果敢に攻めるもループ取れず
1718 AO27 JA3FWT JA2XTV JH4MGU JA2NLT
2211 AO92 JR5FGP
暑い日が続きます。
0632 AO27 JA2XTV JR6RMK
0659 RS44 CQ連発したものの空振り!
0855 SO50 JA6EGM JA3IKC JK4DHT 7L1ETP
1038 SO50 BX2ABT JA6PL JA6EGM
1704 RS44 JH1MKU JA2XTV JA2NLT JH8FIH DU9JJY
2057 SO50 DU9JJY
最近のコメント